目次
本田浩輝のGo! Go!! スキャルFXは優位性ある?
このプログラムの評判や評価そして口コミやレビューなども紹介していこうと思います!
本田浩輝のGo! Go!! スキャルFX販売者 クロスリテイリング株式会社 本田浩輝 |
【関連】 本田浩輝のGo! Go!! スキャルFXのレビュー
【関連】 ゆったり V スキャルの購入者の感想とDo.氏のトレードロジックとは?
どう?本田浩輝のGo! Go!! スキャルFXのレビュー
▼やっぱり1分足だとだましが多いですね?
FX初心者の多くは短期売買を好む傾向にありますが最近ではスマートフォンを使ってちょっとした隙間時間でトレードをしながらお小遣いを増やしたいと言うサラリーマンも少なくないと思います。
今回はエントリーから決済までを3分で終わらせて矢印ツールと独自の決済方法でトレードができる新感覚スキャルピングプログラムを検証レビューしていきたいと思います。
今回レビューをしていくのは「本田浩輝のGo! Go!! スキャルFX」で20代ながら年収4000万円を稼ぐサラリーマントレーダーです。副業でここまでの実績があるのはなかなかすごいですね。私だったら年収4000万円あれば会社辞めちゃうけどな。
今回のトレードのやり方は1分足を使ったスキャルピング手法でビクトリーライトなど独自のサインツールがありエントリーしてから3分間でエグジットまでいけるので精神的にはかなり楽だと思います。
やはり副業でトレードをやると自分が持っているポジションが気になって本業に集中できなくなることもありますがこのように3分で決済できればポジションが気になることもないでしょうししっかりとメリハリをつけながら本業とトレードを両立することができると思います。
ただこの3分と言うのは少し引っかかる部分もあり、もう少し時間を延ばしても良いような場面も多々あります。なので直近の高安を意識して損切りポイントや利益確定ポイントを決めてトレードしてみるのもありだと思います。
1分足だとダマシが多い?
やっぱり1分足だとだましが多いですね。
私は普段4時間足、日足、週足を見ているのでそれから比べるとダマシの頻度は多いと思います。コンテンツの中では矢印インジケーターだけではなく複数のテクニカルを使いながら裁量を加えてトレードする応用テクニックも解説しています。
RSI、ボリンジャーバンド、一目均衡表など独自のツール以外にも複数のテクニカルを使うことでダマシを極限まで回避しながらトレンドの転換ポイントを探っていく方法が紹介されていますのでしっかりと学んでおきたいところですね。
Go! Go!! スキャルFXの良くない点
■イグジットのやり方は改良の余地があると感じた
Go! Go!! スキャルFXの良い点
■サインツールのデメリットを補う裁量判断が学べる
■動画コンテンツが豊富
■購入後もしっかりとサポートしてくれる
勝率あまりよくないけど改善の余地は?
全体的に教材の内容を見てみるとやはりFX初心者向けの教材だなと言う感じがします。多分上級者の人が見たらツッコミどころ満載の教材だと思います。でも初心者にとっては学べるところもたくさんあります。
というのはこの教材はインジケーターだけでトレードをするものではなく初心者がトレードを学ぶためにそして勝率を上げるために3つの裁量技術も勉強できるようになっています。
このような試みは良いですよね。
やはりツールだけでかつのは難しいです。
私も長年いろいろなツールを見てきましたがツールだけで勝てると言うものはかなり数が少なくどちらかと言えば裁量を入れなければ勝てないものがほとんどでした。その点でこの教材は独自のインジケーターをうまく活用しながらエクスパンション、一目均衡表、ボリンジャーバンドなどの組み合わせ有利なトレードパターンでトレードができるので良いと思いました。
本田浩輝はどう考える?
本田浩輝の考えとは?
裁量でのエントリーポイント!
本田浩輝氏がすすめるポイントとは?
「3分利益の新法則」を
あなたのトレードに今すぐ取り入れ、スキマ時間の中のたった3分で
8万1000円!また3分後には5万9200円!…と
利益が連鎖していく喜びを感じながら、プライベートも心から楽しみ尽くして、
人生の選択肢をどんどん広げていくのか。
あなたの人生はあなただけのものだし、
どちらのルートを選ぶかは自由。ただ、どうせ同じ時間を生きていくなら、
無駄なストレスは全部なくして、ずっと笑顔で過ごせるほうが
絶対に幸せな人生に繋がると思うんです!
引用⇒http://new-scal.s3.amazonaws.com/goscal/top/it.html
3分で8万みんなが稼げたら日本人はだれもしごとしないだろうな。でも社会は上手く回っている、、、。
基本的には動画コンテンツで学べる?
▼この92%と言う勝率は本田さんが裁量を加えて出た数値?
教材は決済が完了するとメンバーサイトにログインすることができます。そのメンバーサイトでは基本的に動画コンテンツを見ながらトレードのやり方や基礎知識を学んでいくことができます。
動画はかなりきれいに編集されていて見ててわかりやすく好感が持てます。さすがクロスリテイリングさんだなと言う感じがしますね。内容に関してはトレードのやり方やロジックを学ぶ講義の動画とそれ以外にもリアルトレードを収めたリアルトレード動画も豊富に収録されています。
今回の「本田浩輝のGo! Go!! スキャルFX」は裁量部分もあるのでこのようにリアルトレード動画が多い方が初心者にとっては分かりやすいと思います。
勝率92%はまず出ない?
販売サイトでもデカデカと紹介されているように「本田浩輝のGo! Go!! スキャルFX」の実績では勝率92%が出ているようです。ただし1つ注意しなければいけない点があり、この92%と言う勝率は本田さんが裁量を加えて出た数値です。
つまり初心者が裁量を加えてもこの数字を出すのはなかなか難しいものがあります。また裁量を加えずツールのエントリーサインだけでトレードした場合は勝率92%はまず出ないと思います。実際にツールでエントリーを検証してみたところ勝率はそこまで良くないです。
ですから結論としては利益を上げたいのであればしっかりと裁量を学び裁量を加えていくことで勝率がアップしたり安定していくんだと思います。
エントリーロジックを具体的に解説!
▼少し気になっているのは急に相場が動いたときに矢印のサイトの出るタイミングが遅れてしまうところ?
ゴーゴースキャルFXでは順張りロジックと逆張りロジックが存在していてコンテンツの中ではエントリーのルールから決済のルールまで明確に紹介されています。ボリンジャーバンドのエクスパンションロジック、トレンドを確認して取りに行く順張りロジック、ボリンジャーバンドの逆張りロジックがあり、教材内のコンテンツでも詳しく紹介されている裁量を加えていくことで安定したトレードができるようになっています。
イグジットのタイミングに関しては販売サイトでもでかでかと紹介されている通り3分でトレードが完結できるようになっています。
まぁこの3分に関してはいろいろ思うところがありますが今回の教材のメインテーマにもなっていますのであまり深く突っ込まないようにしていきたいと思います。簡単にちょっとだけ言うと3分にそこまで優位性があるのかどうなのかというところなんです。
多分、本田さんはストレスを軽減するために3分としているんだと思いますがトレードとしてはあまり優位性がないような気がします。
矢印サインの精度はどう?
全体的な矢印のサインに関しては決して悪くないと思っています。だいたいこのような場面で出てくるんだなと言うことも理解できます。ただやはり少し気になっているのは急に相場が動いたときに矢印のサイトの出るタイミングが遅れてしまうところですね。
これは矢印サインツールの永遠の課題でもあります。
矢印の出るタイミングが遅れて慌ててエントリーしたら逆行してしまって損失が出てしまったり、またその逆で矢印の出るタイミングが遅れたから、エントリーを見送ったらぐんぐん上がっていったなんてこともありますよね。
この場合はやはり見送ったほうが良いと思います。
機会損失にはなるかもしれませんがお金がなくならなければまた次のチャンスを狙いば良いだけです。矢印サインもしっかりと選びながら最も良いタイミングだけエントリーしていけば勝率も安定していくと思います。
Go! Go!! スキャルFXの評価まとめ
Go! Go!! スキャルFXの良くない点
■イグジットのやり方は改良の余地があると感じた
Go! Go!! スキャルFXの良い点
■サインツールのデメリットを補う裁量判断が学べる
■動画コンテンツが豊富
■購入後もしっかりとサポートしてくれる
Go! Go!! スキャルFXの評価
クロスリテイリングさんのメールサポートは他の会社と比べてレベルが高いと思います。今回のメールサポート期間は90日間で回数無制限でサポートしてもらいます。
他の会社ではメールサポートも全て1人でやっているところが多いのですがクロスリテイリングさんは専属のサポートスタッフが数人いますので的確に個別サポートをしてくれるしタイムラグもそこまでなく快適と言う印象ですね。
メールサポート以外にも本田氏本人のフォローアップ動画もありサポート体制やバックアップ体制に関しては特に言うところはないですね。
結論は3分で縛らなくてもいい?
ゴーゴースキャルFXは初心者向けの内容となっています。基礎知識マニアル、口座開設マニアル、複数の動画コンテンツなど初心者にとっては非常に助かる内容となっています。ただちょっと値段が高いですよね。ここ最近のクロスリテイリングさんの商品は価格が結構、高めに設定されています。もう少し安ければ非常に良いと思います。
トレードに関しては基本的には3分間のスキャルピングがメインになっていますがそれ以外にも1時間足を使ったデイトレードもできるようになっています。
設定をしておけばエントリーした後3分後に自動決済される流れになりますしスマートフォンだけでもトレードができますのでトレードに対するストレスは非常に軽く本業が忙しいサラリーマントレーダーでも簡単にできる内容になっています。
3分間と言うことで注意しなければいけないのはスプレッドですね。これも馬鹿にならず何度も何度もトレードをしていくとスプレッドで赤字になってしまうと言うことも考えられるのでスプレッドの狭い証券会社でトレードをした方が圧倒的に有利だといえます。
詳しい内容は下の【関連記事】でも解説していますので是非、チェックしてくださいね!
【関連】 本田浩輝のGo! Go!! スキャルFXのレビュー
【関連】 ゆったり V スキャルの購入者の感想とDo.氏のトレードロジックとは?
【関連】 Do.のゆったり V スキャルのレビュー
▼よく読まれる記事はコチラ!
今までまったく勝てなかった中年男性が
ある手法を勉強すると
短期間で100ピップス以上取れるように?、、、
今は何位?↓